毎月、第2第4水曜日の11:45〜12:45は、スタジオの定期清掃です。
清掃マイスター1級を取得している姪と私、二人でいつも行き届かないところまで掃除します。
なぜ11:45〜12:45という中途半端な時間帯かというと、11:30までスタジオプログラムがあり、13:00からまた別のプログラムが始まるからです。
2週間に1回、1時間という限られた時間だからこそ、集中して頑張れます。
身長が高く、動きが素早く、エネルギー溢れる若い姪は、高いところや広いところをどんどん綺麗にしていってくれます。
エアコンのフィルター掃除も月1回行なっています。
絨毯の上から廊下の隅々まで一気に掃除機がけ。

私はというと、動き回るのは苦手で、どちらかと言えば、じっとして細かいところを丁寧に掃除するのが得意です。

違うタイプの人とペアを組み仕事をするのは、とても効率がいいです。
特に広くて大勢の人が使用する場所は、一人で頑張らずに助けてもらうのがいい。
これからも天井のエアコン以外は、業者さんに頼らず、自分たちで、コツコツやっていきたいです。
利用していただく人たちに気持ちよく使ってもらえるように、日々のお掃除頑張ります。
好きなことを楽しみながら、頑張る人を応援しています。
スタジオSeriのホームページは、こちらからどうぞ。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。