「捨てる」のは好きですが、きれいに「整える」のが苦手です。
今年も金沢市の「春の一斉美化清掃および側溝どろあげ」の季節がやってきました。
校区によって回収日が異なり、私のところは4月10日です。
それまでに少しずつきれいにしていきます。
まずはアパートの溝から。
道路の反対側の畑から土が流れて来て雑草まで生えています。

スコップでせっせとすくい、土嚢袋に入れて、最後に箒で掃きます。

箒で掃いて砂をきれいに取るのが時間かかりました。

やりっぱなしより、箒で掃いて仕上げをしたほうがとってもきれいになります。
結局、スコップですくい取るのと同じだけ、箒で掃いてきれいにするための時間がかかりました。
「いらないモノを捨てる」だけでなく、その後、その「場を整える」までやっていきたいなと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

