新しいものを買ったら古いものはすぐ捨てたいですね。
ところが捨て方がよくわからず、ついそのまま家に置いてあったりしていました。
今回、有料戸別収集でマットレスを2セット捨て、端っこが割れた突っ張り棚は分解して金属リサイクルに持って行って処分できたので報告します。
金沢市では、マットレスは燃えないゴミですが、70cmを超えるので通常の「燃えないゴミ」の日に回収してもらえません。
70cmを超えるものは、自分で戸室の埋立場へ持って行って捨ててくるか、有料戸別収集の手続きを踏んで自宅まで取りにきてもらうかのどちらかです。
マットレス1個500円なので2個1000円。
戸室の埋立場へ持って行った場合1100円なので、今回は迷わず有料戸別収集をお願いしました。
やり方は簡単です。
電話で申し込みをして取りに来てもらう日を予約します。
住んでいる地区でゴミ収集車が回収に来れる日が決まっています。
コンビニなどで券を買ってきて出すゴミに貼り付け、その日の朝8時半までに自宅前に出しておけばいいので楽です。
突っぱり棚の方は、燃えないゴミだと思い込んでいたのですが、分解してみると、中は金属であることがわかりました。
いつもリサイクルゴミを自己搬入している西部環境エネルギーセンターへ持って行きました。
こちらは無料なので助かります。
捨て方がわからないと処分するのが遅れがちになります。
でも、不要のものが家の中にあると「気」がよどむようです。
全てのものが大切に使われている状態になったらいいですね。
金沢市有料個別収集の申し込みはこちらから
西部環境エネルギーセンターについては、こちらで詳しく書いています。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。