毎日1ヶ所ずつときめくレベルできれいにお掃除しています。
今日は、食器棚をお気に入りの場所に変えてみました。
食器を随分減らしてきたわけですが、それでもまだたくさんあります。
使わない食器を捨てる【これから多分使わないだろうモノの断捨離】
今回、捨てていいか、まだ自信がないモノを、一旦別の場所に移動させてみました。

もし、必要なことがあればここから出せばいいと思うと気が楽です。
多分、ずっと使わないと思います。
やっぱり使わなかったと判断できた時点で捨てます。
※もしかしたら、法事の時、もう少し湯のみが必要かもしれません。
これだけ出したら、残りは「お気に入りのモノ」と「必要なモノ」だけになりました。

これから、少しずつ家中をお気に入りの場所ばかりにしていきたいです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

