今日は30分だけ拭き掃除を頑張りました。
時間を決めるとやる気が保てます。
キッチンと洗濯機、洗面所、トイレの掃除をしました。
キッチン
オーブンレンジは自動でお手入れおまかせ
製氷器の氷を新しくします。
野菜室は新聞紙を新しくします。
IHヒーターは側面も汚いので拭きます。
洗濯機
乾燥フィルターと排水フィルターを洗います。
乾燥フィルターの奥に専用のブラシを突っ込んだら、大量のゴミが出てきました。
ここは、やりすぎ注意のところです。
→洗濯乾燥機の乾燥フィルターに歯ブラシ落とした。メーカー出張修理で分解 ようやく取り出せた
ドラムの縁も拭きます。
洗面所
除湿機の裏は埃が溜まっています。
ダイソンのコードレス掃除機で埃を吸い取ってから拭きます。
除湿機のフィルター掃除も忘れずにします。
鏡や洗面台を綺麗に拭きました。
トイレ
トイレの鏡と手洗いボールも綺麗に拭きました。
便器を磨き、床を拭きます。
トイレブラシとケースはお風呂場で洗います。
さいごに
30分と時間を決めると雑な掃除にはなりますが、結構テキパキできます。
明日からハワイ旅行なので、とりあえず家を綺麗にして出かけたいと思いました。
あとは帰ってから、掃除します。
2020年2月の「ときめくお掃除」記録
1 | 外まわり | トランクルーム・草むしり |
2 | 玄関 | 玄関戸・下駄箱・三和土 |
3 | 廊下・階段・座敷 | 窓も |
4 | 2階 | 2階全部 |
5 | トイレ | 棚・窓も |
6 | お風呂 | 目地のカビ取り・天井・窓 |
7 | 洗面所 | 洗面台・タンス・窓・除湿機 |
8 | 洗濯機まわり | 洗濯機・リサイクルのもの |
9 | キッチン | 流し台(上)・窓 |
10 | キッチン | 流し台(下) |
11 | キッチン | IHヒーターとそのまわり |
12 | キッチン | 換気扇・家電製品 |
13 | キッチン | 冷蔵庫(上)・製氷器も |
14 | キッチン | 冷蔵庫(野菜室) |
15 | キッチン | 食器棚 |
16 | キッチン | サイドボード |
17 | リビング | ペット用ゲージ |
18 | リビング | 押入れ |
19 | リビング | テレビ台・戸棚・神棚 |
20 | 寝室 | クローゼット |
21 | 寝室 | 窓も |
22 | 書類 | 書類全般整理整頓 |
23 | 窓 | 外側 |
24 | アパートA | 花壇 |
25 | アパートB | 花壇 |
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。