お掃除モチベーションを上げるために、ダイエットを兼ねて、毎日20分お掃除をすることにします。
なぜ、20分かと言うと、それ以上だとしんどくなって絶対続かないし、それ以下だと脂肪が燃焼しないからです。
今日は、苦手な書類の片づけをしました。
引き出しの中に入れたままや、棚の上に乗せたままになっていることが多いです。

ついでに引き出しの中も整理整頓。

ついでのついでに、お財布の中も整理整頓。
大事な書類はファイルに入れました。

いらない書類の中で個人情報が載っているものはシュレッダーにかけました。

あっという間に満タンに。
結局、1時間くらいかかっちゃいました。

水平面は、毎日リセットして、何もない状態にしておきたいですね。
書類の片づけは頭を使うので、苦手です。掃除や草むしりみたいに体だけ動かす方が得意。
明日も【お掃除ダイエット】頑張りまーす。
昨日の記録はこちら
→家電製品(4)掃除機の部品をザブザブ洗う【お掃除ダイエットマラソン】(31)
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

