除湿機のお手入れをしました。
家電はフィルター掃除が命です。
フィルターに埃がいっぱい詰まっていると無理がかかり、故障の原因になります。
関東はからっ風で乾燥対策が必要な冬ですが、北陸はずっとお天気が悪くジメジメし、結露の心配もあるほどです。
そのため、洗濯物は室内で除湿機をかけて干します。

裏を見てみるとうっすら埃が。

結構、埃が。

ザブザブ水洗いします。

室内の埃だけなので洗剤をつけなくても大丈夫。

こんなにたくさん埃がくっついていました。
あとはきれいにすすいで、干しておしまい。
埃をつけたまま、ファンが回っていると埃を撒き散らしているわけだから、部屋の空気が悪くなります。
寒くなってくると窓を開けなくなってしまうので、換気にも気をつけたいです。
埃は溜まってからじゃないと目に見えないけど、溜めないのが大事ですね。
とにかく、電化製品はフィルター掃除が大事!
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

