オリンピックまで948日。まだ「1000日続けるお掃除日記」継続中。
ゴミの日の前日というわけではないのですが、スタジオから帰るとき、それぞれの場所のゴミ箱を空にしてみました。
手洗い場やトイレのゴミ箱は、使用済みハンドタオルが溜まっていました。
事務室の机の横のゴミ箱には、紙くずや私が食べたお菓子の袋など。
ウォーターサーバーのところには、紙コップなど。
そんなものを全部、蓋つきのゴミ箱に納めると見えなくなって、スッキリしました。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
オリンピックまで948日。まだ「1000日続けるお掃除日記」継続中。
ゴミの日の前日というわけではないのですが、スタジオから帰るとき、それぞれの場所のゴミ箱を空にしてみました。
手洗い場やトイレのゴミ箱は、使用済みハンドタオルが溜まっていました。
事務室の机の横のゴミ箱には、紙くずや私が食べたお菓子の袋など。
ウォーターサーバーのところには、紙コップなど。
そんなものを全部、蓋つきのゴミ箱に納めると見えなくなって、スッキリしました。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。