暖かい日が続いているので、今日も花壇の手入れをしました。荒れ放題になっているので、少しカットしようと思っていたら、徹底的にやらないと気がすまなくなってしまいました(^-^;
木の周りに植えたアイビーがすごいことになって(@_@。
外壁まで上がってきて、外壁(基礎の部分ですが)のコンクリートに醜い跡がついた(@_@。
外壁全体がアイビーで覆われている家もありますが、私はそういうのを望んでいません( ;∀;)
シンボルツリーの左右にユリオプスデージーを植えてあったのですが、それも巨大化してしまったので、頑張って抜きました。
後始末しようとゴミ袋に入れていたら、枝が突き刺さり、袋が破れるので、枝だけひもで束ねました。もう暗くなってしまって、よく見えませんね(^-^;
草むしりは、やりだすと止まらないので、いつも日没終了です。始めるのが遅いからですが、もし朝からやっていたら1日中やらないといけなくなりそうです。腰や膝にも負担がくるので、毎日少しずつ終わらせていきたいです。
以前は、草むしりと花苗の植え込みを同時にやろうとしていたのですが、今年は、とにかく草むしりを先にして、そのあとに春の花壇に変身させようと思います。まずは、「いらないモノを捨てる」から!
ぽちっと応援していただけると励みになります(^^)