11月末だというのに、金沢にしては珍しく青空が見える暖かい日だった。
本多の森ホールでの観劇までに時間があったので、近くの歴史博物館周辺の紅葉を散策して歩いた。
石川県立歴史博物館と加賀本多博物館は、まとめて「いしかわ赤レンガミュージアム」と呼ばれるようだ。
戦前は、陸軍の兵器庫であった場所で、その後、金沢美術工芸大学の校舎だった。
その横に東京国立近代美術館工芸館が移転してくることになっていて、現在建設工事中。
道路を挟んで向かい側の金沢神社の木々の紅葉も綺麗だった。
足元も美しい。
もうすぐ冬になるから、早めに車のタイヤ交換しておいたほうが良さそう・・・。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。