ヨガでもピラティスでも足の指を開いたり、動かしたりします。私は、自分の思い通りに動くのは、中指までですねぇ(*´з`)
薬指と小指なんていうものは、自分の意思が届かない(笑)
手は、いつも使うから、自由に動くけど、足の指は、あんまり使われていません。レッスンのときくらいは、と張り切って動かそうとしていたとき、「猫背の人は、小指が丸まっていることが多いです」と言われ、びっくり(@_@。
はい、小指丸まってます。猫背です。
足は、大事ですね。それなのに、ずっと、足を触るのを汚いと感じていて、自分の足なのに、触りたくなかったし、触ったらすぐ手を洗っていました。
今も手を洗いますが、前よりうんと大事に思っています。少なくともきたらなしいものという意識はなくなりました。いとおしい存在に。
足の指の間に手の指を入れて足首を回すのも、最近は痛くないです。最初は、指の先っぽしか入らなかった(^^;)
姿勢良くしようと背筋を伸ばすのもいいけど、それ以上に足の指を伸ばす方が効果ありそうです!
ぽちっと応援していただけると励みになります(^^)
投稿者プロフィール

-
スタジオSeriオーナー
自分や家族の健康のために、スタジオを作りました。
周りの人たちがみんな、心と身体をリフレッシュして、笑顔で元気になったらいいな。
目標は「ゆるいミニマリスト」
「汚部屋脱出」のために、整理収納アドバイザー1級、生前整理アドバイザー1級、清掃マイスター1級を取得。不要のモノを断捨離して、スッキリ暮らしたい。
真面目でおとなしい性格
自分でずっとそう信じてきましたが、周りの人が違うと言います。不思議です。いくつものビリーフ(思い込み)をリセットできたら、だんだん人生が楽しくなってきました。
くわしいプロフィールは、こちら
最新の投稿
掃除2018.04.19お風呂のゴムパッキンには、レック激落ち「黒カビくんジェル」
スタジオseri2018.04.19【スタジオSeri】押し花教室4月の作品は、ペンギンの親子です。
旅行記2018.04.18お城好きの友達と一緒に「松本城」へ半日プチ旅行 お城は若いうちに行こう!
掃除2018.04.16ゴミ出しの日の朝、頑張ってやっていること